大谷翔平選手の奥様、真美子夫人がハワイで持っていた新食感お菓子!BUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)

今回ご紹介するのは食感の新しい新感覚スイーツ、
BUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)です!
先日ハワイの高級リゾート開発の着工式に参加した大谷翔平選手と真美子夫人。
その際に真美子夫人が手にしていた紙袋がなんと「バターのいとこ」!
今回はそんな今話題のお菓子を紹介いたします!

BUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)とは?
BUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)は栃木県那須で生まれたお菓子です。
牛乳からバターを作る際、実際にバターになるのは全体のほんの4%ほどで、残りの90%近くは実は安価な無脂肪乳となってしまうそうです。
その無脂肪乳を原材料としてなにか価値のある商品はできないか・・・ということで試行錯誤の末生まれたのがこのBUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)!
無脂肪乳に新たな価値を見出し活用する…素敵な取り組みですね
無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドした、「ふわっ」「シャリっ」「とろっ」という食感が新しいお菓子です。

BUTTER NO ITOKO(バターのいとこ)の中身
今回は下記の4種類のお味が3枚ずつ入った12枚入りのセットを購入しました!
- ミルク
- チョコ
- 塩キャラメル
- あんバター
バターを模した箱がとてもオシャレで中身を開ける前からワクワクします


包装もバターの包装紙みたいな金紙でとても可愛いです!
こっそり潜んでいる牛のマークもポイント
どんな味なの、、?

まず持ってみてびっくり!
サクッとしているのかと思いきや持った瞬間「ふにゃっ」としていてかなり柔らかいです。
食べてみると、
中から粗糖を加えたバタークリームの「シャリっ」という食感。
さらにとろっとあふれてくるジャムのじんわりとした甘さ!たまりません!
4種類それぞれのお味のご紹介はこちら!
ミルク
中からシャリっとしたバタークリームととろっとしたミルクジャムが出てきます!
しっかりミルクの甘さを感じられます✨
チョコ
ミルクと違ってジャムは固め。しっかりチョコの風味を感じられます。
他のお味を比べると甘さは控えめかも。でもビターというよりはミルクチョコな感じです!
塩キャラメル
こちらも中からとろっとあまーいキャラメルが出てきます。昔どこかで食べたことのあるキャラメルのなつかしい味がします・・・!
あんバター
中はつぶあん。しっとり甘くて煎茶が欲しくなります!
気になる商品の詳細とお値段について

【内容量】12枚入(各3枚)
【フレーバー】ミルク・チョコ・塩キャラメル・あんバターの4種類
【カロリー】(一枚当たり)
- ミルク :168kcal
- チョコ :171kcal
- 塩キャラメル :141kcal
- あんバター :147kcal
【賞味期限】約2週間
【価格】3,888円(税込)
商品名はどこで買える?
今回は、
ルクアイーレ2階スイーツゾーンにて購入しました。
那須にある直営店や空港の他、百貨店やネットでも購入できるようです!
購入できる場所まとめ
- バターのいとこ公式サイト
- バターのいとこ本店
- チャウス - 那須の大きな食卓
- 森林ノ牧場
- バターのいとこ 羽田空港第1ターミナル店
- バターのいとこ 羽田空港第2ターミナル店
- Samantha Thavasa Express/ GOOD NEWS HOKKAIDO 新千歳空港店
- バターのいとこ 大丸札幌店地下一階
- バターのいとこ ルミネエスト新宿店
- バターのいとこ 髙島屋大阪店
- GOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店
- GOOD NEWS TOKYO エキュート品川店
- GOOD NEWS TOKYO 羽田空港第2ターミナル店
- GOOD NEWS TOKYO 上野マルイ店
- GOOD NEWS OSAKA ルクア大阪店
楽天市場でも販売があるようです^^
最後に
食べる前からバターを模した箱にわくわく。
箱を開けて出てくる金紙に包まれた中身にさらに期待は高まり。
そして持ってびっくり!いい意味で裏切られる柔らかさ。
そしてそして食べると口いっぱいに広がるやさしい甘さ!
子供から大人までみんな大好きな味です
手渡してから実際に口にするまで、
パッケージや手に持った感じ・食べた時の感動・すべてみんなで楽しく共有できそうで手土産に持参すると喜ばれること間違いなしです!
この「ふわっ」「シャリっ」「とろっ」という食感、是非試してみてください
